リアルタイムでは書きれないので、Google(主にAndroid関連)ニュースをピックアップして月1でご紹介。
Google Cast for audio
【Headline】Google Cast for audio - ちむどろいど
Google Domans
米Google、ドメイン名登録サービス「Google Domains」を一般公開 - INTERNET Watch
Memo:Google Bloggerでも利用可能に。年額12ドル。一般公開だけど一応Beta。
WebKit...
2015/02/01
2015/01/29
Nexus 6×IIJmio高速モバイル/Dサービスレビュー

IIJmio
Nexus 6に挿すSIMとして、MVNOの中でもメジャーなサービスの1つである、IIJmio高速モバイル/Dサービス(以下、IIJmioと表記します)を選びました。
通話は別端末で利用するので、通話機能の付いたみおふぉんは選ばず、SMS機能付きファミリーシェアプランを契約することに。
SMS付きでなくてもNexus 6ではアンテナピクト問題は発生しませんが、念のためセルスタンバイ問題に悩まされたくなかったのと、SMSが利用できたほうが認証時何かと便利なのでSMS付きにしました。
IIJmioサービスの詳細については下記エントリを見てみてください。
IIJmio高速モバイル/Dサービスまとめ!...
【メモ】auマイプレミアショップメール受信時のポイント特典が1月末で終了
auショップからのメールを受信することで2ポイント貰うことが出来ていたauマイプレミアショップの特典が1月末で終了します。
※auマイプレミアショップメール受信時のWALLET ポイント2ポイント進呈は15年1月末で終了いたします。
auマイプレミアショップ│auショップ - au
その代わりなのか、いつからか初回登録時にWALLETポイントが100ポイントプレゼントされる特典が追加されています。
なので、現在auマイプレミアショップから不要なメールをポイントのために受信し続けていた人は2015年2月以降受信し続けるメリットはなくなります。
これを機に見直してみるのもいいかと。
手続きは以下から。
auマイプレミアショップ...
Google Playストア版Nexus 6開封の儀&ファーストインプレッション
.jpg)
ようやくGoogle Playストア経由でNexus 6を購入できたので開封の儀を。
~購入まで~
1/22の05:12頃に急にダークブルー64GB,クラウドホワイト32GBの在庫が復活し、ダークブルーをポチりました。
発送~到着までは住んでいる地域にもよるとおもいますが、3日くらいで着くと思います。当方は宅配のおじさんとすれ違いが多く、かなり手間取りましたw
~開封の儀~
段ボール箱は小さめ。隙間はプチプチ分くらい
箱(表)
箱(裏)
電源,USBケーブル,SIMスロット用ピン,本体,保証書,説明書など
Motorolaロゴ良いですね♪
初期設定をすませるとすぐに5.0.1OTAが降って来ました
~ファーストインプレッション~
サイズ感やはりデカイw...
Windows向けセキュリティアップデート情報:2015年1月 号外その2【Flash Player,Chrome】
Windows向けセキュリティアップデート情報:2015年1月 号外【Flash Player,JAVA,Chrome】以降に発表されたセキュリティアップデート情報概要まとめです。
1.Flash Player
APSB15-01:Adobe Security Bulletin(日本語リンク)
APSB15-03:Adobe Security Bulletin(日本語リンク)(緊急度:Critical,重要度:2)リリース日:2015.01.27Windows向け 最新Version:16.0.0.296
24日にアップデートが自動更新を有効にしているユーザー向けに配信が開始されていましたが、27日から手動ダウンロード向け提供が開始されました。
Flash...