auの3M戦略第3弾として、au WALLET構想が発表されました。
- 3M戦略 第三弾「au WALLET (ウォレット) 構想」始動! "ネット" と "リアル" の融合で新たな成長ステージへ - KDDI ニュースリリース
別紙
- 田中プロによるプレゼンテーション詳細
KDDI、新戦略「au WALLET構想」を発表--全貌を時系列で紹介 - CNET Japan - 詳細解説&質疑応答掲載
KDDIが「 au WALLET 構想」発表、au IDでリアル店舗決済連携、ポイントで通信料支払い可(更新) - Engadget Japanese
やっぱり“カード”がいいんですよ:KDDI、電子マネー“カード”「au WALLET」構想を発表 - ITmedia Mobile
au WALLETは、au IDと紐付いた電子マネーカードを発行し、WebMoneyの残高管理・決済システムを活用し、店舗での決済にMasterCardのプリペイド決済システムを利用することで、Edy・Suica等とは異なり店舗側で専用決済端末を設置することなく、オンラインでもMasterCard加盟全店舗でも利用可能な電子マネーです。
MasterCard対応店舗で利用可能なので、サービス開始当初から非常に多くの店舗で利用可能になりますね。
今回発表された内容は以下の通りです。
- サービス開始予定:2014年5月
- 決済方法:プリペイド型電子マネー
- チャージ方法:au WALLETアプリ,auショップでの現金チャージ,auかんたん決済,クレジットカードによるオートチャージ
- au WALLETアプリ機能:ポイント確認,残高確認,チャージ処理機能,購入履歴確認,特典情報確認等
- au WALLETポイント:auポイントからアップグレード。電子マネーの利用、au通信料金、auショップ来店などでポイントを取得可能。従来の端末代金として利用できるほか、カードにチャージして利用したり、au通信料金に充当することも可能になる予定
- ビッグデータの活用:位置情報や購買履歴からおススメ店舗を紹介する等
クレジットカードは暗証番号やサインが必要で支払いに一手間かかる、おサイフケータイだと店舗側の対応が必要で対応店舗拡大に時間がかかる、という所を考えると、MasterCardのシステムを利用するためにカードを発行するのはかなりいいなぁと思います。
スマホ1台で全て済むのが理想ですが、端末が変わるたびに引越し手続きが必要となるのも面倒ですし、おサイフケータイ対応店舗よりMasterCard対応店舗の方がずっと多いでしょうから、まずカードからスタートするのは嬉しいです。
今回発表されなかった内容は以下の通り。
- 初期費用
- 年会会員費用
- ポイント還元率
- 利用条件(スマートパスユーザーのみなのか、全auユーザー対象なのか?)
- ビッグデータの取扱方法