→docomo、2011-2012年冬・春新商品発表会まとめのエントリはこちら
<10/26追記:確定スペックです>
- OS:Android4.0(IceCreamSandwich)
 - CPU:TI OMAP4460 デュアルコア1.2GHz
 - メモリ:1GHz
 - 内部ストレージ:16GB
 - 外部ストレージ:microSDカード非対応
 - 画面:約4.65インチ HD(1280×720)SuperAMOLED 曲面Pentileディスプレイ
 - カメラ:5MP・1.3MP
 - bluetooth:3.0+EDR
 - WiFi:a/b/g/n
 - バッテリー:1,750mAh
 - サイズ(高さ×幅×厚さ):約136×68×8.8mm(最厚部11.5mm)
 - 重さ:約135g
 - 通信:下り最大14.4Mbps/上り最大5.7Mbps(Xi非対応)
 
今回のモデルはNexusPrimeというリファレンスモデルといわれていて、Androidの新OS発表時に同時に発表される端末で、過去にはNexusOne,NexusSがありました。
いずれも、OSのアップデートはGoogleから配信されて、世界中のどの端末よりも最新のOSを搭載する端末になります。メーカーの開発を待つことなく安心してアップデートの恩恵を受けることが出来ます。iOSのiPhoneと同じですね。
ちなみに、Google純正アプリのみプリインストールされていて、メーカーによるカスタマイズが一切無く、ROOTも取り放題というまさにギーク向けのマニアックな端末です。
(ただし、docomoが手を加えなければ、、、ですが)
明日の発表を楽しみに待ちたいですね♪
2011/10/18
17:52
 Tag:  