2011/10/11

7インチタブレットの使い道 - フォトビューア編

SMT-i9100(7インチタブレット)を数日使用してみたレビューのエントリが思いのほか人気なので、私の使い道のひとつである、フォトビューアとしての使い道について紹介したいと思います。


私は写真の管理にPCを母艦として使用しています。(そういう方が殆どだと思います)
そこで、タブレット端末で写真を見るには、SDカード内にPCからデータを移せばいいのですが、いちいちタブレットとPCを接続するのは結構面倒で、ついつい忘れがちになってしまう。

そこで、以下のアプリを利用して、クラウドを利用して写真データを同期することにしています。

  • Dropbox
  • ESファイルエクスプローラー
  • QuickPic

1.まず、PC内の写真データを全てDropboxのフォルダに放り込む。

Dropboxは、クラウドサーバーに色んなファイルを保存して、さまざまなデバイス(Android,iOS等)で利用できるサービスです。まだ登録されていない方はこちらのリンクからどうぞ。(あなたに+250+500MBの容量が追加サービスされます&私にも)

Dropboxに登録してアプリをダウンロード&インストールすると、「My Dropbox」という同期用フォルダが作成されて、その中にあるファイルやフォルダがサーバーと同期される仕組みです。(詳しくはこちらのエントリーにて→Dropboxの活用方法!

そこで、フォトフォルダを作成して、その中に年月別フォルダを作成して、写真ファイルを整理してフォルダに入れて同期してあげましょう。


2.Dropboxサーバーにある写真フォルダを、端末SDカードにダウンロードする。

端末が常にオンラインの状況であれば、この作業は必要ありません。オフラインでも見たかったり、端末に保存して早く読み込みたい場合などに、この手順を利用してください。

AndroidのDropboxアプリでは、1ファイルずつしかダウンロードできないので、フォルダごとダウンロードできる「ESファイルエクスプローラー」を利用します。
ESファイルエクスプローラーは、端末やSDカード内のファイルエクスプローラーですが、LAN内の共有フォルダを参照したり、クラウドサービスを利用したり出来ます。

ESファイルエクスプローラー起動→ネットタブ→メニューから新規→Dropboxのアカウントを登録することで、Dropboxのフォルダを参照することができるようになるので、1.で作成したフォトフォルダを長押し→・・・にコピーします→SDカード内のフォルダを選択してコピーしましょう。これで全てSDカードにダウンロードされます。

1度してしまえば、次回からは新しいフォルダ分だけダウンロードすればOKです。自動で同期してくれたらいいのですが。。。私は月に一度、タブレットでブラウジング中に1カ月分のフォルダを同期作業をしてます。


3.ダウンロードした写真をQuickPicでみる。

写真ビューアは色んなアプリがありますが、「QuickPic」が軽快な動作&参照フォルダを選べるのでおススメです♪



これで作業はおしまいです。

Dropboxアプリでは1枚1枚のデータ閲覧に時間がかかりますが、SDカードに入れることでかなり早く見ることが出来ます♪また、タブレットを買い替えても、SDカードを差し替えるだけで閲覧できるので、手間がかなり省けます。

皆さんの参考になれば幸いです~(^^)



 
Design by Free WordPress Themes | Bloggerized by Lasantha - Premium Blogger Themes | Blogger Templates
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...