2011/10/27

DolphinBrowserが危ない!??

XDA(海外のAndroidフォーラムです)で、DolphinBrowserの危険性を通知するスレッドが建っています。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1319529


足りない頭で少し日本語に意訳したので紹介します。
(間違っている可能性が大いにありますので、サイトを各自ご確認ください!)

<ここから意訳>

DolphinBrowserにWebZineの機能がついたバージョン6以降、このアプリは以下の情報を送信してます

  • タップした全リンク
  • 検索したキーワード
  • 読み込んだ全ページ
<ここまで意訳>



・・・どんだけ省略してんだよ!って突っ込みが多数ありそうですね(;^_^A

今回はこのアプリが本当に危険かどうかを追及したいわけではなく、こういった怪しい可能性のあるアプリには出来るだけ近づかないようにしましょうと言いたいわけです。


そもそも、最近Androidに限らず、情報漏えいのニュースは多いです。例えば、
  • HTCLoggerからの情報漏えい - EVOから個人情報流出?!参照
  • Applogの情報漏えい問題 - asahi.comの記事参照
  • 三菱重工の情報漏えい問題
  • 日本大使館サイバー攻撃によるウィルス感染
  • 議員会館PCのウィルス感染
などなど。

挙げればキリが無いけれど、こういったウィルス・スパイウェアに対する鉄則は、「怪しいものには近づかない」ということ。
どれだけ優秀なセキュリティソフトを導入していても、ユーザー側のリテラシが低いと感染は免れられないと思います。自分の身は自分自身で守るしかないのです。


ということで、今回はAngel Browserを導入してみました。以前α版を利用していたのですが、機能不足に感じて利用をやめていたけれど、今回再びインストールしてみたところ、バージョンアップしてかなり使い勝手が良くなっています!

AndroidはiOSに比べてウィルスに感染しやすいと言われています。
自由度と危険度は隣り合わせなので、導入するアプリには充分気をつけてくださいね♪




 
Design by Free WordPress Themes | Bloggerized by Lasantha - Premium Blogger Themes | Blogger Templates
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...