2015/01/06

【CES 2015】NVIDIA Tegra X1



オフィシャル情報

参考にしたサイト


仕様・性能

オフィシャル発表では詳細がよくわからないので、PC Watchが掲載したホワイトペーパーから紹介します。
仕様は以下の通り。
  • SoC:Tegra X1
  • コードネーム:Erista(アリスタ)
  • プロセスルール:20nm
  • CPU:Cortex-A57×4コア+Cortex-A53×4コア(big.LITTLE) 64bit
  • GPU:Maxwellアーキテクチャ CUDA Core×256コア
    ※SM(CUDA Core×128)×2
  • 対応メモリ:LPDDR4/LPDDR3/DDR3
  • 動画関連:60fpsの4Kビデオ(H.265,H.264,VP9)サポート(エンコードは30fps),4K出力(HDCP 2.2/HDMI 2.0)対応
  • その他:Unreal Engine 4,DirectX 12,OpenGL 4.5,CUDA,OpenGL ES 3.1,Android Extension Packサポート

各SoCとの比較
  • 3DMark:約43,000
    →Tegra K1比約1.3倍,VAIO Duo 13(Core i5-4200U)とほぼ同等
  • 電力効率
    →Tegra K1比2倍,A8X比約1.7倍

気になるところ

1TFLOPSを超える演算性能を消費電力10Wで実現するモンスターSoCですが、気になる点もいくつか。
それもやはりPC Watchで解説されています。
  • NVIDIA製ARM 64bit CPUのDenverはどうした?
    →今回はいち早く市場投入するためにIPデザインのCortex-A57/A53を採用した。
  • 後継SoCのParkerはどうなる?
    →Denver×Maxwellとなる可能性も!
  • Tegra K1(Denver 64bit)とTegra X1ってどっちが高性能なの?
    →GPU性能ではX1,CPU性能ではK1
    ※つまり、Cortex A57×4+Cortex A53×4<Denverコア×2ってことかな
  • Maxwell採用ならTegra M1じゃないの?
    →ma”X”wellで、Xの方がカッコいいかららしい
  • Tegra X1搭載機種のリリース時期は?
    TechCrunchによると、すでに量産開始。出荷予定は2015年前半とのこと。上半期に間に合うかな?
  • NVIDIA DRIVE PX/NVIDIA DRIVE CXといい、自動車推しやな
    OAAに加入しているし、自動車向けが大きな柱とのこと。


 
Design by Free WordPress Themes | Bloggerized by Lasantha - Premium Blogger Themes | Blogger Templates
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...