2013/06/04

HTC J One vs Xperia UL!



HTC J OneとXperia ULどっちがおすすめ?と知人に聞かれてまとめてみたので、せっかくなのでBlogにも公開しようと思います。


スペック比較はこちら
HTC J One HTL22 Xperia UL
SOL22
OS Android4.1 Android4.1
CPU APQ8064T(S600)
1.7GHzクアッドコア
APQ8064(S4 Pro)
1.5GHzクアッドコア
メモリ 2GB 2GB
内部ストレージ 32GB 16GB
外部ストレージ microSDXC
(最大64GB)
microSDXC
(最大64GB)
画面 4.7インチ
superLCD3
5.0インチ
RealDisplay
解像度 FullHD FullHD
サイズ(幅×高×厚) 69×138×10.5mm 71×135×10.5mm
重さ 約157g 約145g
Wi-Fi a/b/g/n a/b/g/n
bluetooth 4.0 4.0
バッテリー 2,300mAh 2,300mAh
背面カメラ 4MP/CMOS 13.1MP/CMOS
前面カメラ 2.1MP/CMOS 0.3MP/CMOS
SIMカード microSIM microSIM
WHS(9.2/5.5)
4G LTE(100/25)
テザリング 最大8台 最大10台
NFC
おサイフケータイ
ワンセグ
赤外線
防水
防塵
その他の特徴 UltraPixel
BlinkFeed
※優位な方を赤字にしています


個人的に感じるそれぞれのメリット・デメリットを羅列してみました。

HTC J One
  • CPUがXperia ULより1世代の最新のものを搭載している
  • 防水・防塵非対応
  • カメラの画素数は少ないけれど、逆にノイズが約50%低減される。さらに大型センサを搭載しているため、従来より約3倍明るく撮影可能(UltraPixelカメラ)
  • HTC Zoe機能により、写真撮影と同時に3秒間の動画が撮影されたり、複数枚からベストショットを選択したり、笑顔合成・通行人などを削除したりできる(インカメラのみ)
  • 4.7インチ(横幅69mm)で人によっては片手でも十分取り扱えるサイズ
  • 削り出されたアルミボディは見た目にもかっこよく、手触りもサラサラ
  • Beats Audioと連動可能な大型のステレオスピーカーを前面に2つ搭載しているため、臨場感のあるサウンドを再生可能(HTC Boon Sound)
  • バッテリー内蔵方式のため、バッテリー交換不可
  • ストラップ装着不可
  • センサーボタンが戻る/ホームの2種類しかないため、Android 4.0以降の標準的な戻る/ホーム/履歴配列とは異なる
  • メニューボタンを配置していないアプリを起動すると、画面下部にメニューボタンが表示されてしまう

Xperia UL
  • CPUはHTC J Oneより1つ古い世代
  • 防水・防塵にも対応した所謂”全部入り”モデル
  • Exmor RS for mobile搭載
  • 連射モードにより、15枚/秒連写可能(インカメラのみ)
  • カメラキー(物理ボタン)搭載
  • 5インチの大画面を搭載(横幅71mm)ながら、HTC J Oneより軽い(145g<157g)
  • WALKMANアプリがインストールされていて、高音質モード(Clear Audio+)で再生可能
  • バッテリーパック方式のため、バッテリー交換可能
  • ストラップ装着可能
  • アクセサリの種類が(おそらく)HTC J Oneより多い
  • 卓上ホルダ同梱
  • ワンセグアンテナは伸ばして利用可能
  • 戻る/ホーム/履歴の一般的なキー配列のソフトキー
  • メニューボタンを配置していないアプリを起動してもメニューボタンがソフトキー内に表示される


最後にそれぞれの価格を。

HTC J One Xperia UL 注釈
基本使用料 980 980 MNPの場合は2年間0円
ISP 315 315
パケット定額 5985 5985
テザリングオプション 0 0 2年間テザリングオプション0円
auスマートパス 390 390
本体価格(24ヶ月分割) 2730 2835
毎月割 -1470 -1575
総計 8930 8930


au 4G LTEの料金プランについては、下記エントリ参照。

現在展開中のキャンペーンについては下記エントリ参照。


個人的に、HTC J OneはAndroidをある程度使いこなした方が乗り換えるのに向いていると思います。”Oneを利用してこういった楽しみ方をしたい”といったような具体的な目的がある方におすすめだと感じました。

一方Xperia ULは万人向けで初めてAndroidを利用する方にもおすすめしやすいモデルになっていると思います。スペックは1世代前のものですが、パワー不足というわけではなく、一般的な利用方法では十分なパワーを備えていると思います。RAMも2GBありますし。


 
Design by Free WordPress Themes | Bloggerized by Lasantha - Premium Blogger Themes | Blogger Templates
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...