2011/07/22

QuickTimeをアンインストールしたらiTunesが起動しなくなっちゃった

先日、PCのHDDの容量が少なくなってきたので、不要なソフトをアンインストールしていたのだけど、Bonjourやら、MobileMeやら、QuickTimeがうっとうしかったのでまとめてアンインストールしたのです。iTunesをインストールすると同時にインストールされちゃうソフト達ですね。


が・・・無知って怖いですね・・・orz
iTunesが起動しないのです。

iTunesはメディアサポート周りでQuickTimeの力を借りているみたいなので、QuickTimeがアンインストールされていると、iTunesを起動しようとすると「QuickTimeがインストールされているか確認してください」という旨のエラーがでてしまい、まったく起動できません。iPodtouchの管理で使用しているだけなのに・・・
しかも厄介なのが、Google先生に聞いてみると、QuickTimeだけをインストールしようとしてもエラーが発生してしまい、iTunesごと再インストールしなければいけないとのこと。


iTunesをアンインストールすると今までの管理データが消えてしまうかもしれないな・・・嫌だなぁ・・・と思っていたら、何とか解決できたので、今回はその方法を紹介したいと思います。
※このページを参考にしました:不要な付属ウェアなしでiTunes 10をインストールする秘密の方法!



1.まずはAppleのサイトからiTunesをダウンロード。



2.ダウンロードされたiTunesSetup.exeの中身を展開する。(私は7-zipというソフトを使用しました)

右クリックして「7-zip」→「展開」


中身はこんな感じです。


3.同じフォルダの中にテキストドキュメントを新規に作成し、中身は「Quicktime.msi /passive」と入力し、ファイル名を「install.bat」として保存し、バッチファイルを作成する。

こんな感じ。拡張子を.batにします。


4.作成したバッチファイルを実行すればすんなりインストールされます。


以上です。応用すれば、新規にiTunesをインストールするときに、必要なソフトを選んでインストールすることでスリムなiTunesにすることができます。

それにしても、iTunesってスタートアップに勝手にはいったり、色々厄介だなぁ・・・


<10/12追記>
iTunes10.5のリリースで、iTunes起動にQuickTimeは不要になりました(^^)
iTunes10.5がリリースされた!QuickTime不要に!

 
Design by Free WordPress Themes | Bloggerized by Lasantha - Premium Blogger Themes | Blogger Templates
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...