2013/09/04

Android端末が充電できなくなった時、修理に出す前に試してほしいこと。


ケータイからスマートフォンに替えて地味に困るのは充電にまつわるトラブルではないでしょうか。
microUSBはポートがむき出しであることも多く、ケータイに比べて充電頻度が高いことから、充電器に接続しているのにいっこうに充電が進まないというトラブルが発生しやすいと思います。


充電器に接続しているにもかかわらず充電が進まない時は、以下の点をまず確認しましょう。
  1. 充電中を示すLEDが点灯しているか?(LEDがなければ、ステータスバーの画面表示などで確認)
    →点灯していなければ、充電器本体やケーブルを交換してみる
  2. とりあえず電源OFF・再起動して再度充電してみる
    →何らかのアプリが一時的に暴走して、充電が追いつかないほどバッテリーを消費している可能性があるため
  3. microUSBポートやmicroUSB端子を綿棒のような柔らかいものでやさしく掃除してみる
    →充電を妨げる可能性のある異物を取り除くため
  4. 他の端末が充電可能か確認する
    →他の端末が充電可能なら、端末側に問題があることがわかる

これらを試してみて依然充電できなければ、大体の場合は修理に出すことになる思いますが、その前にセーフモードで起動して充電可能か試してみましょう。


セーフモードとは、プリインストール以外のユーザーがインストールしたアプリを全て無効にした状態で端末を起動するモードです。
この状態で起動することで、擬似的に初期化した状態で起動することができるため、ユーザーの手でインストール・設定した機能が充電を妨げている可能性があるかどうか検証が出来ます。

セーフモードは、
  1. 電源ボタンを長押しして電源メニューを表示する
  2. 電源OFFの部分を長押しする
  3. セーフモードで再起動をタップする
ことで起動可能です。(機種によって方法が異なる可能性があるので、その場合は調べてみてください)

セーフモードで起動した状態で充電可能ならラッキー。もしダメならやはり修理行きとなるでしょう。
セーフモードで充電可能であれば、最近設定した項目やインストールしたアプリが充電の妨げとなっている可能性があります。


※私の場合は、セーフモードで充電が出来るようになり、完了後通常モードで起動して、数時間前に設定したGoogleアカウントのMy Tracksの同期をOFFに変更してみたところ、充電可能な状態に復旧しました。
ただ、電源OFFで充電できなかったのに、どうしてセーフモードで起動したら充電可能だったのか?(HTC独自の高速起動モードをONにしていたからかもしれません)また、My Tracksの同期ON/OFFが本当に原因だったのかは定かではありません。


セーフモードで起動して充電可能になった本当の理由はわかりませんが、修理に出すと初期化される可能性もありますし、同じ悩みを抱えている方はダメ元で試してみる価値があるかもしれません。


 
Design by Free WordPress Themes | Bloggerized by Lasantha - Premium Blogger Themes | Blogger Templates
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...